
■会社概要
商号 | クリーンサービス株式会社 |
代表者 | 代表取締役 佐藤 高紀(平成19年5月1日就任、令和4年12月27日現在) |
役員 | 取締役 佐藤 章(平成20年5月1日就任、令和4年12月27日現在) |
監査役 大友 令子(平成16年6月24日就任、令和4年12月27日現在) | |
所在地 | 本社 〒204-0002 東京都清瀬市旭が丘2丁目336番地の1 |
支店 〒350-1313 埼玉県狭山市大字上赤坂字妻恋ヶ原587-1 | |
工場 〒369-1101 埼玉県深谷市長在家笹原2473-1 | |
創立 | 昭和57年5月7日 |
資本金 | 2600万円(令和4年12月27日現在) |
従業員数 | 50名(令和4年12月27日現在) |
主要取引先 | 西京信用金庫清瀬支店、三井住友銀行田無支店、武蔵野銀行所沢支店 |
業務内容 | 産業廃棄物処理業、家屋解体業、一般貨物自動車運送事業、貨物運送取扱事業、前各号に付帯する一切の業務 |
■沿革
昭和57年 5月 | 佐藤総業有限会社設立 |
昭和62年10月 | 東庄運輸有限会社買収及び組織変更 |
昭和62年12月 | 佐藤総業運輸有限会社に商号変更 |
平成 3年 6月 | 佐藤総運株式会社に商号及び組織変更 |
平成 4年 2月 | 佐藤総業運輸有限会社をクリーンサービス有限会社に商号変更 |
平成 5年 9月 | 埼玉県より産業廃棄物処分業(焼却)許可取得 |
埼玉県狭山市大字上赤坂字妻恋ヶ原587-1 | |
平成 5年10月 | クリーンサービス株式会社に組織変更 |
平成10年10月 | 佐藤総運株式会社と合併 |
クリーンサービス株式会社に組織変更 | |
資本金2600万円とする | |
平成13年 3月 | 埼玉県より産業廃棄物中間処理分業(破砕、破砕・減容、圧縮梱包)許可取得 |
埼玉県深谷市長在家笹原2473-1 | |
平成13年11月 | 焼却施設許可返却(廃止) |
平成18年 3月 | ISO14001認証取得 |
平成21年 6月 | 廃プラスチック類の埋立ゼロに関する協定締結(東京都) |
平成22年 2月 | 優良性基準適合認定(東京都) |
平成23年 9月 | 廃棄物再生事業者登録 |
平成24年 5月 | 中間処理施設 圧縮梱包施設の変更 |
平成24年 9月 | 優良事業者確認(埼玉県) |
平成24年 9月 | 優良基準適合確認認定(埼玉県・処分) |
平成26年 1月 | 優良基準適合確認認定(埼玉県・収集) |
平成26年12月 | 収集運搬業・埼玉県(廃油の追加) |
平成27年 2月 | 中間処理施設変更届(処理能力の減少) |
令和5年12月 | エコアクション21認証取得 |